くまねこ式メモ

大規模の結果とかメモしときたい思考とかそんなのを書きます(多分)

月刊刀傘 5月6月号

刀傘を愛しすぎて改名しました、刀傘です。
少し執筆時間が取れず5月6月纏めてという形になります。
もし、あなたが7月に読んでいるとしてもこれは5月6月号です。
もし、私が7月に執筆していたとしてもこれは5月6月号です。
良いですね?


電源版もリリース時期が決定したり攻略記事が出てきたりと初心者の方が増えそうな気配なので、今回はベーシックな刀傘の構築を紹介します。
刀傘の基本形、はらりゆき軸構築です。


刀傘はらりゆき構築
確定通常札:斬、一閃、柄打ち、しこみばり/ふくみばり、かさまわし、ひきあし/もぐりこみ
選択通常札:居合、ふりはらい/たぐりよせ、ふりまわし/つきさし
切札:浦浪嵐、はらりゆき、くるり


f:id:kumanekohryn:20190426231704p:plain

相手のライフを1点削るカード。
このデッキにおけるメイン火力なので絶対に伏せ札にしてはいけない。


一閃
f:id:kumanekohryn:20190426231724p:plain

相手が3/1をオーラ受けを咎めるためのカード。
相手が3/1のオーラ受けをしない場合1APとして使用した方が強いため一閃を伏せ札にすることに忌避感を抱いてはいけない。


柄打ち
f:id:kumanekohryn:20190426231735p:plain

しゃがみ札。
この構築では斬やはらりゆきを多用するので対戦相手が間合い2に行くことが多くなる。
そのような展開になった場合、APの都合や傘の開閉状態などによりこちらも間合いを動かす必要性がない盤面が良く発生する。
そこで柄打ちを使用するとライフが取れたりオーラが削れたりしてテンポの確保が容易になる。


しこみばり/ふくみばり
f:id:kumanekohryn:20190426231855p:plain

相手のライフを1点削るカード。
役割としては斬とほとんど同じだが使用できるタイミングと難易度が異なる。
デッキ1巡目では斬より使用しやすいカードだが、デッキ2巡目以降では傘の開閉タイミングの問題と間合い4が遠く使用しにくい。
どうしても使用できそうにないなら伏せ札にしても問題ない。


かさまわし
f:id:kumanekohryn:20190426231924p:plain

3/1を使用するためのリソース源。
選択通常札のどれを採用するかによって少し具体的な使用例は異なるが、根本的な役割は変わらない。
少々の無茶を押し通すためのカード。
最強


ひきあし/もぐりこみ

対応札。
かさまわしと合わせて握りこむと非常に硬い。
移動札として使用すると痛い目を見ることが多い。


浦浪嵐
f:id:kumanekohryn:20190426231825p:plain

対応札。
前回は攻撃札としての役割で採用していたが今回は対応札として採用している。
後述のくるりみと合わせて使用するとオーラが実質8~9あるため非常に硬くなる。


はらりゆき
f:id:kumanekohryn:20190426231945p:plain

相手のライフを1点削るカード。
2ターンに一回、切札から使用できる斬だと考えて良い。
使用しすぎると浦浪嵐のフレアが足りなくことに注意。


くるり

対応札。
かさまわしと合わせて使用するとオーラが2増える。
また、くるりみを使用するとはらりゆきを2ターン連続で使用することができ、リーサル用にも使用できる。


居合
f:id:kumanekohryn:20190426231757p:plain

傘が開状態の時に使用する攻撃札。
4/3で使用しやすく、テンポが取りやすい。
相手も攻撃力が高い時に採用する。


ふりはらい/たぐりよせ
f:id:kumanekohryn:20190426231914p:plain

間合いを調整できる攻撃札。
間合い調整して避けたい攻撃を相手が持っている場合に採用する。
基本的には居合やつきさしの方が強いので優先度は低い。


ふりまわし/つきさし

つきさし。
ふりまわしとして使うことはほとんどない。
前で戦いたい相手に採用する。



立ち回り
とにかく3/1をライフに通るように使用する。
ライフに通らなかった場合は落ち着いて追加の3/1を使用する。
ライフ差がついたならば対応を3枚構えてライフ差を守りながらドローした3/1を使用する。
気づけば相手のライフは0になる。
勝ち。




今回は初心者向けのベーシックな形の刀傘でした。
刀傘を練習する場合はこの構築から練習するのが良いと思います。
他の構築はこの構築で勝てない相手が出てきたときに試してください。


5月6月号は以上で終了です。
PCの不調か一部の画像は載せられなかったのでそのうち載せておきます。
刀傘について書いてほしいことがあったら次回以降の題材とさせていただきますのでお伝えください。


画像
ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME